COVACO
FREEQ HOMESの平屋シリーズCOVACO。
LOST+FOUND TUNE(ロストアンドファウンドチューン)として、デザイン監修を行いました。
わたしたちが作りたかったのは、無理をすることのない、ちゃんとした暮らしをパッケージした家。ちゃんと「生活」のあるパッケージ。ラフに見せる、小馴れたストレージ。
最初から最後まで、ずっと大好きな暮らしが続いていく家。
オリジナルデザインだけでなく、気の利いた家具・雑貨などもパッケージされています。
COVACO CITY STORAGE PITに関するお問い合わせ先: FREEQ HOMES(www.freeq.jp) |

FROM THE KITCHEN
全国で展開する規格住宅BinOとFREEQ。
COVACOシリーズだけでなく、全国で人気の高いBinOでも採用できるできるオリジナルキッチンを協同開発しました。
スタイルは5スタイル。CITY NEIGHBOR, OCEAN SIDE, TRADITIONAL, FOLK VILLA, GATHERING W/ NATURE。
暮らしの要となるキッチンからライフスタイルを考えます。
BinOおよびFREEQに関するお問い合わせ先: BinO (www.bino.jp) FREEQ(www.freeq.jp) |

TIMELESS DESIGN
大好きな家具や服のように、お気に入りを選べる規格住宅
デザイン、素材、クオリティ、機能性、価格…すべてをベストバランスで叶える規格住宅のブランド。LOST+FOUNDの建具や家具が採用されています。価格を抑えるために素材のクオリティを下げたり、耐久性のためにデザインを犠牲にしたりしたくないーどこまでもワガママに、自分らしく。 そんな暮らしを可能にしたのが規格住宅のタイムレスデザインです。
TIMELESS DESIGNに関するお問い合わせ先: 光と風設計社(山梨県甲府市) TIMELESS DESIGN(http://timelessdesign.jp) |

EDITION
自分の暮らし方や嗜好に合わせて自由なスタイルをつくるフリープランの家
EDITION<エディション>は、いつまでもその価値や輝きを失わない“ロングライフデザイン”のセミオーダー住宅。LOST+FOUNDの建具や家具が採用されています。
本物の素材だけがもつ味わいとシンプルデザインによる普遍的な美しさ。
フリープランの魅力はそのままに、数あるアイテムのうち光と風設計社が選び抜いたアイテムから気に入ったものをセレクトするだけで、フルオーダー住宅にも負けない美しさと品質を備えた住まいがつくれます。
Editionに関するお問い合わせ先: 光と風設計社(山梨県甲府市)Edition(www.hikaritokaze.net/edition/ ) |

Orench
古いものを大切に活かして楽しみたい。
そんな価値観を持った方へライフスタイルを丸ごとご提案。
5つのライフスタイルから選べる
セレクト型のリノベーションモデルハウスOrench
LOST+FOUNDではスタイル作りの段階からお手伝いをさせていただきました
Orenchに関するお問い合わせ先: タカノホーム(福岡県福岡市)www.reform-takano.com |

DAYFIELD
あなたの一番、落ち着く場所。
あなたの一番、ワクワクする場所。
家に帰ってくるとホッとする。
我が家はどんな有名旅館よりも寛げる、世界で一番落ち着く場所。
でも、家の在り方ってそれだけでしょうか?
私たちの描く理想の家は世界中のどんな場所よりワクワクする場所であって欲しい。
そんな想いから、「暮らしを遊ぶフィールドになる家」をコンセプトにD A Y F I E L D と名付け、全国展開するカントリーベースの新しい住宅シリーズをデザイン監修しました。
DAYFIELDに関するお問い合わせ先: カントリーベース(www.country-base.com) |

KATOJYUKEN
「自分らしく暮らす」 LIVE IN OWN WAY
好きなものに囲まれて居心地の良い場所でコーヒーを飲んだり趣味の時間を費やしたり、子供と一緒に遊んだりと日々の暮らしを少し豊かにする工夫。
KATOJYUKENの新しいリノベーション住宅シリーズ「LIVE IN OWN WAY」においてスタイル提案のお手伝いをさせていただきました。
LIVE IN OWN WAYに関するお問い合わせ先: 加藤住建産業(岐阜県岐阜市)http://katojyuken.com |

casa rozzo
住む人”らしさ”が、この家の主役です
シンプルで美しい家作りを進めるカーサプロジェクトの新しい住宅シリーズ「casa rozzo」のデザイン監修をいたしました。
rozzoという言葉は本来、「荒削り」を意味します。
私たちは 荒削り=ラフさと解釈し、シンプルな空間の中にラフで熟れた暮らしが滲む 住む人の「らしさ」を大切にした家づくりを目指しました。
casa rozzoに関するお問い合わせ先: カーサプロジェクト(www.casa-p.com) |

Cafe ie
カフェに住まう 非日常を日常に変える家づくり
北名古屋市でカフェのように可愛いおしゃれな家を展開する鈴木建築のカフェいえ。
居心地の良い空間、わくわくする空間を求められ、LOST+FOUNDの建具や家具が採用されています。素敵なコンセプトハウスもある、カフェいえです。
Café ieに関するお問い合わせ先: 鈴木建築(愛知県北名古屋市)http://cafe-ie.net |